私の宿泊経験を元に台北の高級ホテルおすすめランキングを作成しました。
台北の高級ホテルに宿泊したい方の参考になっていただければ幸いです。
台北の高級ホテル選びで迷ったら?
台北には数多くの高級ホテルがあり、それぞれ異なる魅力があります。
「どのホテルがいいか分からない」という方は、以下の基準を参考にしてみてください!
★最高級のラグジュアリー体験をしたいなら
★日本語対応のスタッフがいるホテルが安心なら
★台湾の伝統と歴史を感じる滞在をしたいなら
タップできる目次
【最新版】台北の高級ホテルおすすめ人気ランキング!
1位:マンダリンオリエンタル台北
台湾の最高級ホテル「マンダリンオリエンタル台北」
台湾でただ一つフォーブストラベルガイドの5つ星を獲得し続けているホテルです。
外観から館内・部屋まで、日本では絶対に味わうことのできないラグジュアリーな世界が広がっています。
高級ホテルに泊まることを第一の目的とされているのであれば迷わずこちらを予約してください。
2位:W台北
台湾にあるマリオット系列ホテルの中で最高級ホテル「W台北」
若者向けのホテルのため、好き嫌いが明確に分かれるホテルです。
ただし日本では味わえない独特なラグジュアリー感を楽しむことができます。
マリオット好きな方には1度宿泊していただきたいホテルです。
3位:エスリテホテル
世界で最もクールな書店と言われた誠品書店がプロデュースした「エスリテホテル」
フロントロビーから部屋まで高級感がありお洒落で美しいです。
特にフロントロビーは流石お洒落な本屋のようになっていますので必見です。
さらにバルコニーからは、台北101を中心として非常に美しい夜景を見渡すことができます。
4位:シャングリラファーイースタンプラザホテル台北
台北101を中心として絶景夜景を見渡すことができる「シャングリラ台北」
非常に大きなホテルなので、ホテル滞在でも楽しむことができます。
また最上階のフロアから素晴らしい夜景を見ることができるので、宿泊した際は是非見に行っていただきたいです。
(宿泊者であればどなたでも見に行くことができます)
5位:グランドハイアット台北
台北101真横にある「グランドハイアット台北」
外観は古いですが、館内は改装されていて綺麗。特にフロントロビーは広く開放感があり、ラグジュアリー感も素晴らしいです。
そしてこちらのビュッフェレストランは、私が食べた台湾のホテルの中で1番美味いと感じました。
機会がある際に是非お召し上がりください。
6位:リージェント台北
オークラ台北近くにある「リージェント台北」
中山駅から徒歩数分のアクセス面は抜群に素晴らしいホテルです。
ホテルは少し古いですが大きなホテルなので、ホテルにいるだけでも楽しむことができます。
またこちらのビュッフェレストランは、とても有名ですので機会があれば召し上がってください。
7位:オークラプレステージ台北
台湾にある日系最高級ホテル「オークラプレステージ台北」
リージェント台北同様中山駅から徒歩数分で行くことが可能なため、アクセス面はとても良いです。
またスタッフは基本的に日本語を使うことができますので安心です。
初めて台湾に来る方にはおすすめのホテルです。
8位:ルメリディアン台北
W台北と共に台湾のマリオット系列ホテルの中での最高級ホテル「ルメリディアン台北」
高級感は非常にあります。
しかし特にコレ!と言った特色が少なく、またここのスタッフの接客レベルは正直高い!とは言えません。
私個人としてはこのホテル近くにあるW台北の方をおすすめします。
9位:ハンブルハウス台北キュリオコレクションbyヒルトン
台北信義区にあり、ルメリディアン台北の隣にある「ハンブルハウス台北」
高級感のある部屋で窓からは台北101を見ることができます。
ただし小さなホテルのためホテルステイをメインにしている方だと少々物足りなさを感じるかもしれません。
10位:グランドホテル台北
日本人にとって台湾で最も有名なホテル「グランドホテル台北」
フロントロビーを中心に日本では体験できない中華系の雰囲気を楽しむことができます。
しかし歴史を感じられる分少々古臭さはあり、ラグジュアリー感はありません。
また市内中心地からのアクセスも良いとは言えません。(最寄り駅から専用のシャトルバスは出ています)
レトロ感など感じたい方にはおすすめのホテルです。
まとめ
台北の高級ホテルランキング、いかがでしょうか?
2023年以降台北に、世界的にも有名なアンダーズ、パークハイアット、フォーシーズンズができる予定です。
オープン後には必ず宿泊しますので、その時はこちらの記事を更新していきます。
楽しみにお待ちください。
★高級ホテル以外のホテルも検討中な方は、こちらも合わせてご覧ください。
