台北そして台湾で最もグレードが高い高級ホテル、それが今回私と妻が宿泊したマンダリンオリエンタル台北です。
マンダリンオリエンタルホテルグループは世界的に有名な高級ホテルチェーンで日本にも東京に同グループのホテルがあります。
ホテルの部屋からサービスまでありとあらゆる面が一流で、ホテルの格付けで有名なフォーブストラベルでも台湾で唯一5ツ星を獲得したホテルです。
(宿泊日は2018年4月)
※記事後半には、私のYouTubeチャンネルにアップしているマンダリンオリエンタル台北のレビュー動画、さらにこのホテルに格安で泊まる方法も解説しています。最後まで必見です。
タップできるもくじ
- マンダリンオリエンタル台北の宿泊記
- マンダリンオリエンタル台北へのアクセス方法・行き方
- マンダリンオリエンタル台北のフロントロビー
- マンダリンオリエンタル台北の客室の種類
- 私たちが宿泊した部屋はデラックスルーム
- マンダリンオリエンタル台北のウエルカムギフト
- マンダリンオリエンタル台北のバスルーム(お風呂)・トイレ
- マンダリンオリエンタル台北のアメニティ
- マンダリンオリエンタル台北のwifi環境
- マンダリンオリエンタル台北の館内施設は?
- マンダリンオリエンタル台北の夕食
- マンダリンオリエンタル台北の朝食
- マンダリンオリエンタル台北のレビュー動画
- マンダリンオリエンタル台北で着るべき服装(ドレスコード)
- マンダリンオリエンタル台北の評価・評判
- マンダリンオリエンタル台北に安く泊まる方法
- マンダリンオリエンタル台北の関連記事
- マンダリンオリエンタル台北の基本情報
マンダリンオリエンタル台北の宿泊記
こちらがマンダリンオリエンタル台北の外観。まるでお城です!
エントランスは正面から少し裏に周るとあり、雰囲気もものすごくラグジュアリー感があります。
マンダリンオリエンタル台北へのアクセス方法・行き方
MRTの台北アリーナ駅から徒歩6分・南京復興駅から徒歩7分
マンダリンオリエンタル台北は高級ホテルが連なる台北の南京復興エリアにあります。
最寄駅は台北地下鉄「台北小巨蛋駅」で、駅からは徒歩10分から15分ほどで行けます。立地は少し悪いです。
松山空港からはとても近い場所にあるので空港からタクシーでダイレクトにホテルに行くのも良いと思います。
【マンダリンオリエンタル台北へのアクセス方法】
MRTの台北アリーナ駅から徒歩6分・南京復興駅から徒歩7分、台北松山空港から車で5分、台湾桃園国際空港から車で40分
マンダリンオリエンタル台北のフロントロビー
日本語も可!チェックイン時間は15:00から、チェックアウト時間は12:00まで
フロントデスクのスタッフの挨拶からチェックイン・アウトの対応まで親切さがまさに一流のおもてなしでした。
またスタッフさんによっては日本語でも手続きできます。
ちなみにチェックイン時間は15:00から、チャックアウト時間は12:00までです。
・台湾のホテルのチェックインについて知りたい方はこちら→【台湾・台北のホテルのチェックイン事情を解説!】
初めて宿泊する人に対してはホテルの紹介を兼ねて一組ずつ部屋まで案内してくれます。
マンダリンオリエンタル台北の客室の種類
マンダリンオリエンタル台北には、以下のタイプの部屋があります↓
以下リンクをクリックすると各部屋の情報が見れます↓
私たちが宿泊した部屋はデラックスルーム
ドアを開けて部屋に入るとまず率直に感じたことが、他のホテルと比べて明らかに部屋が広いこと!
奥に進むとベットがあります。
ベットのふかふかさが半端なく体が溶けてしまうかと思うぐらい気持ち良いベットです。
真剣に部屋を見渡す妻!
化粧室も別室で用意されています。
マンダリンオリエンタル台北のウエルカムギフト
ケーキショップのパイナップルケーキ
テレビの前にあるテーブルにはウエルカムサービスで、マンダリンオリエンタル台北のザ マンダリン ケーキショップで売られているオリジルナルパイナップルケーキがありました。
部屋に入って写真を撮り終えた後に食べましたが、めちゃめちゃ美味しかったです!
マンダリンオリエンタル台北のバスルーム(お風呂)・トイレ
バスタブとシャワールームは別々に分かれていました。
部屋が広い関係で一見すると小さく見えるバスタブですが、2人でも余裕で入れる大きさです。
トイレも内装デザインがすごく凝られていました。
ちなみに鏡に写っているのが撮影中の私です。笑
マンダリンオリエンタル台北のアメニティ
今回のアメニティで最もお気に入りのグッズがこのシャンプー(ディプティック)。
【マンダリンオリエンタル台北の洗面具・バスアメニティ覧】
ドライヤー・石鹸(固形)・ボディーソープ・シャンプー・コンディショナー・ハミガキセット・カミソリ・シャワーキャップ・くし・タオル
マンダリンオリエンタル台北のwifi環境
マンダリンオリエンタル台北の部屋には無料のwifiが備わっています。
そのため部屋の中であれば、無料でインターネットを利用することができます。
ただし日本から台湾に来る方であれば、海外レンタルWiFiは必須アイテムなので事前に必ずレンタルして台湾に来ましょう。
海外レンタルWiFiが無いと台北市内であってもだいぶ不便な旅になりますよ。
台湾でよく利用されるレンタルWiFiは以下の3つです↓
【1番人気】イモトのWiFiの公式ページを見てみる・・・利用者数ナンバー1!最も人気のあるレンタルWiFi
【2】グローバルWiFiの公式ページを見てみる・・・利用者の口コミ・評判が良い!
【3】jetfiの公式ページを見てみる・・・台湾限定の格安無制限プランあり!
マンダリンオリエンタル台北の館内施設は?
マンダリンオリエンタル台北の館内施設は、おそらく台湾・台北の高級ホテルの中で最も充実しているかもしれません。
館内には、レストラン・プール・ジム・スパなどさまざまな施設があります。
宿泊予約サイトの紹介写真でよく掲載されているマンダリンオリエンタル台北のプール。
想像より小さかったですが、優雅な気分を味わえそうなプールです。
フィットネス設備もかなり充実。今回運動着&靴を持ってきてなかったので次回宿泊する際はこのジムを是非利用したいです!
マンダリンオリエンタル台北の夕食
レストラン「カフェ アン ドゥ トロワ」のディナービュッフェ(バイキング・食べ放題)
せっかくマンダリンオリエンタル台北に宿泊したので、ディナーはマンダリンオリエンタル台北内にある「カフェ アン ドゥ トロワ」というレストランで食べることにしました。
カフェ アン ドゥ トロワは、マンダリンオリエンタルにあるビュッフェレストランで、ディナーだと1人約7,000円でおそらく台湾のホテルの中では最も高級なホテルビュッフェになります。
私は平日の宿泊だったのでチェックイン時に予約をとりましたが、平日や閑散期であれば予約無しでも入れそうです。
また一応ドレスコードもあるのですが、台湾人は日本人ほど服装を気にしない文化なのか、マンダリンでも半袖短パンな人もちらほらいました。
食事の内容は洋食が中心ですが、種類はかなり豊富です。
ここまで台北にある5つ星ホテルのビュッフェをほぼ全部制覇した私ですが、他の高級ホテルと比べると置いてある料理がより質の高いものばかりに見えました。
もちろん味もかなり美味しいです。
台湾の高級ホテルビュッフェだとハーゲンダッツのアイスクリームバーがあるのは一般的なことなのですが、このようにお店で売られているような形でハーゲンダッツが置いてあるのは初めてみました。
もちろんこれも料金に入っているので食べ放題です!
写真撮り忘れてしまったのですが、他にも鳥の巣のスープだと普段食べれないものが多くあり、すごく満足のいくディナービュッフェでした。
マンダリンオリエンタル台北の朝食
レストラン「カフェ アン ドゥ トロワ」の朝食ビュッフェ(バイキング)
ディナービュッフェも楽しんだマンダリンオリエンタル台北のカフェ アン ドゥ トロワというレストランで朝食ビュッフェも食べました。
結論から言えばこのカフェ アン ドゥ トロワの朝食ビュッフェは、特質してすごいビュッフェではなく、他の5つ星ホテルと質・種類とあまり変わりありませんでした。
朝食料金(値段)は、日本円で1人4,000円〜5,000円。
朝食料金(値段)は、東京の5つ星ホテルの朝食ビュッフェとほぼ同じで、台湾のホテルではW台北と並んでおそらく最も高いです。
料理は洋食中心で、種類は豊富です。
私の好きなエッグベネディクトが注文制ではなくデフォルトで置かれているところは、さすがマンダリンといったところです。
味も美味しく満足のいく朝食でしたが、特に驚きはありませんでした。
マンダリンオリエンタル台北のレビュー動画
この記事を書いて1年後に再びマンダリンオリエンタル台北に宿泊しました。
その時の動画をYouTubeにアップロードしています。そして基本的にこの動画を見ていただければマンダリンオリエンタル台北の全容は把握できるようになっています。
合わせてチェックしてみてください!
マンダリンオリエンタル台北で着るべき服装(ドレスコード)
マンダリンオリエンタル台北は、フォーブストラベルガイドで台湾で唯一5つ星を獲得するほどの最高級ホテルですが、服装はそこまで気にしなくて良いです。
台湾人は高級ホテルであっても服装を気にしない文化があるので、半袖短パンで泊まる人もいるぐらいです。ボロボロの服装はダメですが、それなりの質感の良い服であればカジュアルな服装で問題ないです。
ただしレストランにはドレスコード規定があるので公式サイトで確認してください。
⇒マンダリンオリエンタル台北公式サイトはこちら(日本語対応)
マンダリンオリエンタル台北の評価・評判
実際に泊まってみた感想・口コミ
マンダリンオリエンタル東京に比べれば半額以下で宿泊でき、ありとあらゆる一流を体感できる台湾・台北でナンバー1のホテルです。
今後台北でおすすめの高級ホテルはどこ?と聞かれたら間違いなくマンダリンオリエンタル台北を1番におすすめします!
マンダリンオリエンタル台北に安く泊まる方法
マンダリンオリエンタル台北に格安で泊まるならHotels.comが最適
画像引用元:Hotels.com公式サイト
マンダリンオリエンタル台北を予約するなら私が普段台湾のホテル予約で利用しているHotels.comをおすすめします。
その理由はマンダリンオリエンタル台北を安く予約できるからです。
Hotels.comは他の予約サイトとは異なり、無料会員になるだけでシークレットプライスという特別な割引を利用することができます。
さらに料金が安くなるだけでなく、Hotels.comには無料宿泊特典という他の予約サイトには無い特別な特典も備わっています。
またこれら割引・特典を抜きにしても、Hotels.comは他の予約サイトより安い場合が多いです。
マンダリンオリエンタル台北を予約する際は、是非Hotels.comを使ってください。
【Booking.comも合わせて確認必須】
稀にBooking.comの方が、Hotels.comより1泊3,000円前後安い場合があります。
料金が明らかにBooking.comの方が安い場合、Booking.comで予約する方がお得です。
マンダリンオリエンタル台北の関連記事
マンダリンオリエンタル台北に関連する私のブログ内記事を集めました。
マンダリンオリエンタル台北の基本情報
住所 | 台湾台北市敦化北路158號 |
---|---|
電話番号 | +886-227156888 |
アクセス方法 | MRTの台北アリーナ駅から徒歩6分・南京復興駅から徒歩7分、台北松山空港から車で5分、台湾桃園国際空港から車で40分 |
チェックイン時間 | 15:00 |
チェックアウト時間 | 12:00 |
スタッフの対応言語 | 英語・中国語・日本語 |
クレジットカード | VISA・JCB・American Express・Master Card・銀聯 |
公式サイト | https://www.mandarinoriental.co.jp/taipei/songshan/luxury-hotel |