板橋駅前にあるヒルトン台北新板に宿泊しました。
ヒガシ
今回は、ヒルトン台北新板の宿泊レビュー記事を書きます。
※台湾のホテルに100泊以上してきたヒガシの「台湾ホテルガイド」を下記特典を加え公式LINEで無料プレゼント中!
・台湾のホテル宿泊相談(人数限定)
・台湾のホテルに無料宿泊する方法
・2023年注目の台湾ホテルリスト
ヒルトン台北新板の宿泊記
ヒルトン台北新板の外観の様子
同じビルにシーザーパークホテル板橋がある
実はこのヒルトン台北新板が入っているビルには、「シーザーパークホテル板橋」というホテルも入っています。
シーザーパークホテル板橋はヒルトンよりグレードが低いホテルです。
しかし宿泊料金は、ヒルトン台北新板に比べて平均1万円近く安く泊まることができます。
ヒルトン台北新板へのアクセス方法・行き方
MRT板橋駅から徒歩で約5分
ヒルトン台北新板の最寄駅は台北MRT(地下鉄)の板橋駅
駅からは徒歩5分ほどで行くことができる駅近ホテルです。
ホテルがある場所は、台北市ではなく新北市になりますが、最寄駅の板橋駅は台北駅から地下鉄で10分程度なので、ほぼ台北市と言っても過言でありません。
そのため日本から来られる方も全く問題なく宿泊できます。
【ヒルトン台北新板へのアクセス方法】
板橋駅から徒歩で約5分、桃園国際空港から車で約37分!
出典:楽天トラベル公式サイト
ヒルトン台北新板のフロントロビー
こちらがヒルトン台北新板のフロントロビーの様子。
同じビルに入っているシーザーパークホテル板橋とは全く異なる雰囲気で、高級感があり接客のレベルも高いです。日本語を使えるスタッフの方もいらっしゃいました。
チェックイン時間は15:00から、チェックアウト時間は12:00までです。
ロビーラウンジやバーもあります。
ヒルトン台北新板の客室タイプ
ヒルトン台北新板の客室タイプをまとめました。
以下リンクをクリックすると各部屋の情報が見れます↓
今回宿泊した部屋はゲストルーム(キングベット)
今回宿泊した部屋は、ゲストルーム(キングベット)
ベットは、台湾の高級ホテル基準で見ると少し小さく感じました。
テレビ
ミニバー
冷蔵庫
窓から見える景色
【ヒルトン台北新板の部屋設備・備品】
テレビ・衛星放送・電話・湯沸かしポット・お茶セット・アイロン・変圧器(貸出)・ベビーベッド・スリッパ・金庫・アラーム時計・傘(貸出)
出典:楽天トラベル公式サイト
ヒルトン台北新板のバスルーム(お風呂)・トイレ
バスルームは、バスタブ(お風呂)・トイレ(ウォシュレット付) ・シャワールームが別々の設計になっています。
洗面台も2つあり便利ですね。
シーザーパークホテル板橋も同じようなバスルームでしたが、ヒルトン台北新板の方が高級感がありました。
ヒルトン台北新板のアメニティ
バスアメニティはヒルトンお馴染みのクラブツリー&イヴリン
バスアメニティは、世界的に有名なアメリカ発のクラブツリー&イヴリン(CRABTREE & EVELYN)
【ヒルトン台北新板の洗面具・バスアメニティ覧】
ドライヤー・石鹸(固形)・ボディーソープ・シャンプー・コンディショナー・ハミガキセット・カミソリ・シャワーキャップ・くし・タオル
出典:楽天トラベル公式サイト
ヒルトン台北新板のwifi環境
ヒルトン台北新板のwifiは有料です。
そのためホテルのwifiを利用するには、追加料金を支払う必要があります。
(ヒルトンオナーズ会員は無料で利用可能)
しかし台湾旅行必須アイテム「WiFiレンタルサービス(グローバルWiFiなど)」を利用すれば、ホテル内でも特に追加料金を払わずにインターネットを利用することができます。
ヒルトン台北新板の館内施設は?
プールやジムも完備されています。
プールに関してはシーザーパークホテル板橋と共用です。
ヒルトン台北新板の朝食
レストラン「マーケットフレーバー」の朝食ビュッフェ(バイキング)
朝食はビュッフェ形式で台湾料理・洋食が中心です。
朝食会場は、ホテル内レストラン「マーケットフレーバー」
料理の種類は多くなかったですが、美味しい朝食でした。
【YouTube】ヒルトン台北新板のレビュー動画
私が運営しているYouTubeチャンネルにてヒルトン台北新板の宿泊レビュー動画をアップしています。
写真だけでは伝わらないホテルの雰囲気がわかる動画になっているので、合わせてご覧ください。
※動画は別日に宿泊し撮影
ヒルトン台北新板の評価・評判
実際に泊まってみた感想・口コミ
ホテルは駅前にあるので、アクセス面は非常に良く、部屋も満足できました。
台北駅からも遠くないので、ヒルトン好きな方にはおすすめです!
【格安】ヒルトン台北新板に安く泊まる方法
ヒルトン台北新板に安く泊まりたいなら、Expediaで予約することをおすすめします。
Expediaは、会員登録すると即座にお得な割引を受けることができます。
またExpediaをある一定以上使い続けるとExpediaのシルバー会員・
ゴールド会員になることができ、無料の朝食やウエルカムギフトなどの特別なサービスを受けることもできます。
ヒルトン台北新板を予約する際は、是非Expediaをご利用ください。
ヒルトンアメックスカードを発行しよう
ゴールド会員として朝食無料やアップグレードができる
ホテル系人気のクレジットカード「ヒルトンアメックスカード」
このカードに入会すれば全世界のヒルトン系列ホテルのゴールド会員(ゴールドステータス)になれます。
そのためヒルトン台北新板宿泊前にこのカードを発行すれば、宿泊当日にゴールド会員としてのさまざまな特典(部屋のアップグレード等)を受けることができます。
さらに条件付きで毎年カード更新時にはヒルトン系列ホテルの無料宿泊特典がもらえたり、ホテル系の特典以外にも旅行保険など充実しています。
旅行好きな方にとっては、最強のクレジットカードです。
ヒルトン台北新板の基本情報
住所 | 台湾新北市新板区民権路88号 |
---|---|
電話番号 | +886-2-29583000 |
アクセス方法 | 板橋駅から徒歩で約5分、桃園国際空港から車で約37分! |
チェックイン時間 | 15:00 (最終チェックイン:24:00) |
チェックアウト時間 | 12:00 |
スタッフの対応言語 | 英語・中国語・日本語 |
クレジットカード | VISA・JCB・American Express・Master Card・銀聯 |
公式サイト | https://hiltonhotels.jp/hotel/taipei/hilton-taipei-sinban |