2017年に新北市にできた新しい高級ホテル「シーザーパークホテル板橋」に宿泊してきました。
以前系列のシーザーメトロ台北に宿泊しましたが【宿泊体験記:シーザーメトロ台北の宿泊記!格安で泊まれるハイグレードホテル】、それより全体的に豪華なホテルになっています。
(宿泊日は2018年6月)
※記事後半には、シーザーパークホテル板橋に格安で泊まる方法も紹介しているので、これからホテルを予約しようと考えている方は最後まで必見です。
タップできるもくじ
シーザーパークホテル板橋の宿泊記
こちらがシーザーパークホテル板橋の外観。
客室数が400もあり、かなり巨大なホテルです。(32階建)
同じビルにヒルトンが入っている
そしてシーザーパークホテル板橋が入っているビルには、なんとヒルトン台北新板も入っています。
同じビルに2つのホテルが入っているのは珍しいですよね。

ホテル周辺が大都会
シーザーパークホテル板橋周辺は台北市内の雰囲気とは全く異なり、高層ビルが立ち並んでいます。台中の雰囲気に近いです。
大型ショッピングモールもあります。
シーザーパークホテル板橋へのアクセス方法・行き方
シーザーパークホテル板橋の最寄駅は、台北MRT(地下鉄)板橋駅です。
駅から徒歩3分ぐらいで行けるので、かなり駅近なホテルです。
場所は新北市ですが、板橋駅は台北駅から12分で来れるので、台北市と言っても過言でありません。そのため観光での利用も全く問題ないでしょう。
【シーザーパークホテル板橋へのアクセス方法】
板橋駅から徒歩で約3分、台北駅まで5つ駅!桃園国際空港から車で約30分!
出典:楽天トラベル公式サイト
シーザーパークホテル板橋のフロントロビー
チェックイン時間は15時から、チェックアウト時間は12時まで
こちらが、シーザーパークホテル板橋のフロントロビーの様子。
チェックイン時間は15:00から、チェックアウト時間は12:00までです。

シーザーパークホテル板橋の客室の種類
シーザーパークホテル板橋には、以下のタイプの部屋があります↓
以下リンクをクリックすると各部屋の情報が見れます↓
今回私が宿泊した部屋はデラックスルーム
今回宿泊したのは、デラックスルーム。
部屋は比較的大きな部屋ですが、ベットは少し小さめです。
できたばかりのホテルなので、新鮮さがあります。
有料ですが、飲み物やお菓子も完備。
【シーザーパークホテル板橋の部屋設備・備品】
テレビ・衛星放送・ケーブルTV・電話・湯沸かしポット・お茶セット・冷蔵庫・ミニバー・アイロン(貸出)・個別空調・変圧器(貸出)・ベビーベッド・スリッパ・金庫・プラグアラーム・時計・傘(貸出)
出典:楽天トラベル公式サイト
シーザーパークホテル板橋のバスルーム(お風呂)・トイレ
バスルームはシャワールーム・バスタブ・トイレがきっちり分かれています。
そのためゆっくりとお風呂に入ることはできますが、バスタブ周りで溢れたお湯がなかなかはけないので、少し注意が必要です。
シーザーパークホテル板橋のアメニティ
アメニティも必要なものは基本的に揃っています。
ただしシャンプーやボディーソープは、あまり泡立たないタイプで個人的にはイマイチでした。
【シーザーパークホテル板橋の洗面具・バスアメニティ】
ドライヤー・石鹸(固形)・シャンプー・洗顔ソープ・ハミガキセット・カミソリ・シャワーキャップ・くし・タオル・バスタオル・バスローブ
出典:楽天トラベル公式サイト
シーザーパークホテル板橋の部屋から見れる景色
板橋駅付近は高層ビルが立ち並んでいるので、この景色だけ見ると大都会!(ただし少し離れると田舎です)
シーザーパークホテル板橋のwifi環境
シーザーパークホテル板橋の部屋には無料のwifiが備わっています。
そのため部屋の中であれば、無料でインターネットを利用することができます。
ただし日本から台湾に来る方であれば、海外レンタルWiFiは必須アイテムなので事前に必ずレンタルして台湾に来ましょう。
海外レンタルWiFiが無いと台北市内であってもだいぶ不便な旅になりますよ。
台湾でよく利用されるレンタルWiFiは以下の3つです↓
【1番人気】イモトのWiFiの公式ページを見てみる・・・利用者数ナンバー1!最も人気のあるレンタルWiFi
【2】グローバルWiFiの公式ページを見てみる・・・利用者の口コミ・評判が良い!
【3】jetfiの公式ページを見てみる・・・台湾限定の格安無制限プランあり!
シーザーパークホテル板橋の館内施設は?
プール・ジム・レストランがある
プールやジムがあり、それら施設は自由に使えます。
ただしプールはヒルトン台北新板の宿泊者と共同です。
ジムは、新しく綺麗ですが、かなり小さなジムです。
レストランは、バイキング形式のレストラン筆頭に複数のレストランがホテル内にあります。
【シーザーパークホテル板橋の館内施設とサービス】
レストラン・ラウンジ・バー・多目的室宴会場・会議室・禁煙ルーム・フィットネスクラブプール(夏期のみ)・バーベキューガーデン・コネクティングルーム(一部・要予約)・ビジネスセンター・送迎バス・クリーニングサービス・ルームサービス・モーニングコール・宅配便無料・シャトルバス・コンシェルジュサービス・外貨両替
出典:楽天トラベル公式サイト
シーザーパークホテル板橋の朝食
レストラン「Bon appetit」の朝食ビュッフェ(バイキング)
今回シーザーパークホテル板橋の宿泊は朝食付きプランで予約したので、朝食ビュッフェの様子も紹介します。
朝食会場は、2FにあるBon appetitというレストランで夜はディナービュッフェも楽しめます。
レストランの広さは大きく、食べ物の種類も洋食と中華中心にたくさんありました。
種類が豊富な点は良かったですが、全体的に味はいたって普通。特に美味しくもなく不味くもないという感じです。
そういう意味でこれと言って特色ある朝食ではありません。
ただ朝食無しプランと有りプランではさほど料金は変わらなく朝ゆっくり朝食を食べられた点で損した気持ちにはなりませんでした。
シーザーパークホテル板橋の評価・評判
実際に泊まってみた感想・口コミ
できたばかりということもありますが、台北市内の5ツ星ホテル(マンダリン・リージェント)に比べてしまうと部屋・サービス・接客が少しイマイチで、且つビル内のほとんどが客室なためホテル内にいるだけでは楽しいという気持ちになれないのは残念なポイント。
ただしその分宿泊費が2人で15,000円ほどと格安なので、格安で高級ホテルの雰囲気を味わいたい方におすすめなホテルです。
また場所や知名度的に日本人宿泊者あまりいないだろうと思っていましたが、けっこう日本人宿泊者の方もいて且つスタッフも日本語話せる人が多かったので、日本人でも安心して宿泊できます。
シーザーパークホテル板橋に安く泊まる方法
シーザーパークホテル板橋に格安で泊まるならHotels.comが最適
画像引用元:Hotels.com公式サイト
楽天トラベルの期間限定キャンペーン
を利用することで、シーザーパークホテル板橋に安く泊まれるでしょう。
ただあなたが楽天トラベルを使わないのであれば、私が普段利用しているHotels.comで予約することをおすすめします。
Hotels.comは他のサイトとは異なり無料会員になるだけでシークレットプライスという特別な割引を利用することができます。さらにHotels.comを利用し10泊すると1泊分の無料宿泊特典
をもらうこともできます。
またHotels.comをある一定以上使い続けるとHotels.comのシルバー会員・ゴールド会員
になることができ、限定セールやウエルカムギフトなどの特別なサービスを受けることもできます。
【Booking.comも合わせて確認必須】
稀にBooking.comの方が、Hotels.comより1泊3,000円前後安い場合があります。
料金が明らかにBooking.comの方が安い場合、Booking.comで予約する方がお得です。
シーザーパークホテル板橋の関連記事
シーザーパークホテル板橋に関連する私のブログ内記事を集めました。


シーザーパークホテル板橋の基本情報
住所 | 台湾新北市板橋区県民大道二段8号 |
---|---|
電話番号 | +886-2-89538999 |
アクセス方法 | 板橋駅から徒歩で約3分、台北駅まで5つ駅!桃園国際空港から車で約30分! |
チェックイン時間 | 15:00 (最終チェックイン:24:00) |
チェックアウト時間 | 12:00 |
スタッフの対応言語 | 英語・中国語・日本語 |
クレジットカード | VISA・JCB・American Express・Master Card |
公式サイト | https://banqiao.caesarpark.com.tw/jp/ |