台湾のマリオット系列ホテルの中では最高級の「ルメリディアン台北」に泊まりました。
今回は、ルメリディアン台北の宿泊レビュー記事を書きます。
【泊まりたい部屋をチェック】
ルメリディアン台北の部屋を以下のリンクから確認できます。
どの部屋があなたに合うかチェックしてみましょう。
また、先に大切なことをお伝えしておきますが、ルメリディアン台北に宿泊する際は、「スマートカジュアル」以上の服装を意識して訪れるのがおすすめです。
ルメリディアン台北の外観

こちらがルメリディアン台北の外観

【格安】ルメリディアン台北に安く泊まる方法
ルメリディアン台北に少しでも安く泊まりたい方へ。
以下のリンク先では、最大20%OFFのプランをご案内中!
今すぐチェックして、お得に予約しましょう。
ルメリディアン台北へのアクセス・行き方
ルメリディアン台北の最寄駅は、台北の地下鉄「市政府駅」
駅からは、徒歩3分ほどで行けます。
ルメリディアン台北のフロントロビー

こちらがルメリディアン台北のフロントロビー。
開放感ある造りになっていました。
今回宿泊した部屋はデラックスキングルーム

今回宿泊した部屋は、デラックスキングルーム
マリオットアメックスプレミアムカードの特典(マリオットゴールドエリート)で、高層階にアップグレードしてくれました。
このタイプの部屋は、ルメリディアン台北の中では一番ランクの低い部屋です。
しかし部屋の広さは、かなり大きく感じました。




ウェルカムギフト

ミニバー

冷蔵庫の中は有料
【ルメリディアン台北の部屋設備・備品】
有料テレビ・衛星放送・ケーブルTV・テレビ・電話・お茶セット・冷蔵庫・アイロン・ベビーベッド・スリッパ・金庫
出典:楽天トラベル
ルメリディアン台北のバスルーム・トイレ・アメニティ

こちらが、バスルーム。
バスタブ、シャワールーム、トイレは別々になっています。

バスタブにはテレビも付いていました。
しかも画質と音質が良かったです。


トイレは、ウォシュレット付きです。
ルメリディアン台北のWiFi環境
ルメリディアン台北の部屋には、無料のWiFiが備わっています。
ただし、ホテルの外出時や観光中もスムーズにネットを使いたい方は、WiFiレンタルやSIMカードの事前準備が必須です。現地でネットが使えないと、地図アプリや翻訳アプリが使えず、思わぬストレスになることもあります。
特に海外旅行に慣れていない方には、WiFiレンタルがおすすめです。
中でも「グローバルWiFi」は通信が安定しており、申し込みから返却までの流れも簡単です。
ルメリディアン台北のジム・レストラン

ルメリディアン台北には、ジムやレストランもあります。

【ドレスコード】ルメリディアン台北での適切な服装
ルメリディアン台北に宿泊する際は、「スマートカジュアル」以上の服装を意識して訪れるのがおすすめです。
【YouTube】ルメリディアン台北の宿泊レビュー動画
私が運営しているYouTubeチャンネルにてルメリディアン台北の宿泊レビュー動画をアップしています。
写真だけでは伝わらないホテルの雰囲気がわかる動画になっているので、合わせてご覧ください。
※動画は別日に宿泊し撮影
ルメリディアン台北の口コミ・評判
実際に泊まってみた感想・評価
最高級ホテルの一角を担うだけあり、素晴らしい1泊を過ごすことができました。
こちらのホテルの近くには、同じ台湾のマリオット系列ホテル内で最高級ホテルの「W台北」がありますが、そちらとは異なる魅力があるホテルです。
まだ泊まられたことがない方は、是非宿泊してみてください。
ルメリディアン台北の基本情報
| 住所 | 台湾台北市信義区松仁路38号 |
|---|---|
| 電話番号 | +886-2-66228000 |
| アクセス方法 | 松山空港より5キロメートル、台北駅より車で20分。 |
| チェックイン時間 | 15:00 (最終チェックイン:24:00) |
| チェックアウト時間 | 12:00 |
| スタッフの対応言語 | 英語(常時)日本語(時々) |
| クレジットカード | VISA・JCB・American Express・Master Card・Diner’s Club |
| 公式サイト | https://www.marriott.co.jp/hotels/travel/tpedm-le-meridien-taipei/ |

