おそらくないホテルはないですが、台湾のホテルには基本的に部屋にテレビが備わっています。
しかも格安ホテルであってもけっこう大型のテレビが備わっていることが多いです。
そして多くの日本人が行く国だからかもしれませんが、台湾のホテルのテレビでは日本の番組を観れるホテルが多いです。
今回は、台湾のホテルのテレビ事情について解説します。
台湾では格安ホテルでもテレビが大きい
台湾のホテルでは1泊1室5,000円〜10,000円程度で泊まれる格安ホテルであっても、テレビが大きいホテルが多いです。
この写真は実際に1泊1万円以下で泊まれる「シーザーメトロ台北」の部屋に備わっているテレビです。
こちらは台北駅近くにある1泊1万円以下で泊まれる「シチズンM 台北ノースゲート」のテレビです。
大きいですよね。
おそらくですが、妻も含めて台湾人は基本的に「小さい・狭い」が嫌いな人が多いです。笑
それに呼応する形で、台湾のホテルでは格安ホテルでも大型テレビを設置しているのではと考えています。
ただしこれに関してはあくまで個人の推測ですが。
台湾のホテルでは日本のテレビ番組が見れる
台北・北投・台中・台南・高雄などエリアに関係なく、台湾のホテルでは日本の番組を見れたりします。
どのホテルもNHKは見れますし、ケーブルテレビを見れるホテルであれば、局に関係なく最新の日本のテレビ番組をランダムで見れるチャンネルが1チャンネルあるので、そのチャンネルを通して日本のテレビ番組を見ることができます。
(台北であればおそらく75チャンネル)
また台北にある日系のホテル「オークラプレステージ台北」「ホテル ロイヤル ニッコー タイペイ」では、より多くの日本の番組を見れるでしょう。
実際にオークラ台北に宿泊した時、夜にテレ東のWBSを見ました。
宿泊するホテルで見れるテレビ番組は、部屋に入りテレビ近くに置いてある番組表を見ればわかるので、部屋に入ったら確認してみてください。(ホテルによっては番組表を置いていないホテルもあり)
ペイチャンネルは少ない
日本のビジネスホテルによくあるペイチャンネル。
ただ台湾のホテルでペイチャンネルを設けているホテルは少ないように感じます。
仮にペイチャンネルがあっても日本語で見れる番組や映画は少ないので、ペイチャンネルはあまり期待しない方が良いでしょう。
YouTubeで台湾ホテル情報発信中
私(このサイト運営者)は、YouTubeで台湾ホテルを軸に台湾情報を発信しています。
要するにYouTuberやっています。
台湾でやっているテレビ番組がつまらないと感じたら、ぜひ一度私のチャンネルに足を運んでください!
台湾のホテル情報を詳しく知りたい方はこちら↓