私の誕生日祝いを兼ねて、先日妻とシェラトングランド台北ホテル(以下:シェラトン台北)に宿泊しました。
今回は、そのシェラトン台北のレビュー記事を書きます。
(宿泊は2019年12月)
※記事後半には、シェラトン台北のレビュー動画(YouTube)、そしてシェラトン台北に格安で泊まる方法も紹介しています。これからこのホテルを予約しようと考えている方は最後まで必見です。
タップできるもくじ
シェラトングランド台北ホテルの宿泊記
こちらがシェラトン台北の外観。
総客室数688室を誇る台北の中でもかなり大きなホテルです。
我ながらかなり綺麗な写真が取れました。笑
シェラトン台北へのアクセス・行き方
最寄り駅「善導寺駅」にほぼ直結
シェラトン台北のアクセスはかなり良いです。
というのもMRT(地下鉄)「善導寺駅」ほぼ直結です。
駅の階段を上がって地上に出ればすぐそこにシェラトン台北があります。
ただ台北の中心にあるホテルなのですが、周囲には飲食店が少ないように感じたので、そこは注意点です。
(コンビニやマックはホテル徒歩数分圏内にあります)
【シェラトン台北へのアクセス方法】
MRT善導寺駅の2番出口から徒歩約30秒!台北駅まで1駅、徒歩約10分、台北松山空港まで車で約15分。桃園国際空港まで車で約45-50分
出典:楽天トラベル公式サイト
シェラトン台北のフロントロビー
日本語でも可!チェックインは15時から、チェックアウトは12時まで
こちらがシェラトン台北のフロントロビー。
大きなホテルだけあり、フロントロビーもかなり大きいです。
ここのフロントのスタッフさんの中には、日本人スタッフさんもいるので、場合によっては日本語でもチェックイン手続きができます。(私の対応をしてくれた方は、日本人のスタッフさんでした)
ちなみにデポジットあり。
シェラトン台北の客室の種類
シェラトン台北には、以下のタイプの部屋があります↓
以下リンクをクリックすると各部屋の情報が見れます↓
私たちが宿泊した部屋はエグゼクティブデラックスキング
運良くエグゼクティブフロアに無料アップグレード!しかも改装済み
こちらが、今回私と妻が宿泊したエグゼクティブデラックスキング。
もともとデラックスキングルームで予約していましたが、予約していた部屋が道路側で妻が車の音が気になるとのことだったので、部屋チェンジをお願いしたところ、この部屋になりました。
(シェラトン台北は大通りに面しているので、小さな外の音も気になる方は、予約する際にリクエストしておいて方が良いでしょう)
無料アップグレードでエクゼクティブフロアの部屋に泊まれたことはラッキーでしたが、おそらくこれに関しては私がマリオットのゴールドエリートだからということも関係ありそうです。
部屋は35㎡なので広くはないですが、改装されていたこともあり、かなり綺麗です。
ベットも寝心地はかなりよかったです。
マリオットのゴールドエリート特典で、有料放送も無料で見れました。
ミニバー。
【シェラトン台北の部屋設備・備品】
有料テレビ・テレビ・ケーブルTV・有線電話・ファックス(一部)・湯沸かしポット・お茶セット・冷蔵庫・ミニバー・電気スタンド・アイロン(貸出)・CDプレイヤ(一部)・加湿器(貸出)・個別空調・変圧器(貸出)・ベビーベッド・浴衣・スリッパ・ミニキッチン(一部・要予約)・金庫・プラグ・傘(貸出)
出典:楽天トラベル公式サイト
シェラトン台北のバスルーム(お風呂)・トイレ
こちらがバスルーム(お風呂)とトイレ。シャワールームがあるので、湯船に浸かることも可能です。
ゴージャスな雰囲気があります。
シェラトン台北のアメニティ
アメニティもかなり充実。
【シェラトン台北の洗面具・バスアメニティ】
ドライヤー・石鹸(固形)・ボディーソープ・シャンプー・リンスコンディショナー・ハミガキセット・カミソリ・シャワーキャップ・くし・タオル・バスタオル・バスローブ
出典:楽天トラベル公式サイト
シェラトン台北のwifi環境
シェラトン台北の部屋には無料のwifiが備わっています。
そのため部屋の中であれば、無料でインターネットを利用することができます。
ただし日本から台湾に来る方であれば、海外レンタルWiFiは必須アイテムなので事前に必ずレンタルして台湾に来ましょう。
海外レンタルWiFiが無いと台北市内であってもだいぶ不便な旅になりますよ。
シェラトン台北のレストランや館内施設は?
ジム・プール・バー・レストランが充実
シェラトン台北の館内施設は、ジム・プール・バー・レストランなどかなり充実しています。
今回利用しませんでしたが、ジムは24時間使えるそうです。
【シェラトン台北の館内施設とサービス】
レストラン・ラウンジ・バー・多目的室宴会場・会議室・サウナ・禁煙ルーム・ベーカーショップ・フラワーショップ・ショッピングアベニュー・フィットネスクラブ・プール(夏期のみ)・コネクティングルーム(一部・要予約)・ビジネスセンター・ギフトショップ・クリーニングサービス・ルームサービス・マッサージサービス・モーニングコール・宅配便・コンシェルジュサービス・外貨両替・ベビーシッター
出典:楽天トラベル公式サイト
シェラトン台北の夕食
レストラン「キッチン12」のディナービュッフェ(食べ放題・バイキング)は格別!
以前から何度か台湾の両親に連れてきてもらっていたシェラトングランデ台北ホテルのビュッフェレストラン。
結婚の際に顔合わせをした場所でもあるので私にとっては思い出深く、台北の5ツ星ホテルのビュッフェレストランの中では料理が美味しく個人的にはかなり好きなレストランです。
土日・祝日のディナーはサービス料合わせて1人約1,400元(約5,000円)で食べられます。
レストランはとても広く座席数が多いので、予約しなくても入れそうです。
(ただし時間帯によってはかなり混んでいるので、予約した方がベター)
このレストランのおすすめは、魚介系の料理。台湾で食べる魚は臭みがあり美味しくないことが多いですが、このレストランの魚は本当に美味しいです。
台南名物の担仔麺は自分で麺を選べます。麺類が大好きな私は、来るたびに2杯以上は必ず食べるぐらい美味しい担仔麺です。
デザートも豊富!
1口サイズのケーキもたくさんあります。
シェラトングランデ台北ホテルに宿泊する際は是非1度足を運んでみてください!
シェラトン台北のレビュー動画
私のYoutubeチャンネルにてシェラトン台北の動画を投稿してあります(この記事とは別日に宿泊)。
写真だけではわからないホテルの雰囲気がわかる動画になっているので、合わせてご覧ください。
シェラトン台北のの評価・評判
実際に泊まってみた感想・口コミ
シェラトン台北は古いホテルなので、部屋はイマイチかなと思っていましたが、そんなことはなくとても満足できました。
特にここのディナービュッフェはとても美味しいので、宿泊される方は是非食べてみてください!
シェラトン台北に安く泊まる方法
格安で泊まるならHotels.comが最適
シェラトン台北に安く泊まりたいなら、私が普段利用しているHotels.comで予約することをおすすめします。
Hotels.comは他のサイトとは異なり無料会員になるだけでシークレットプライスという特別な割引を利用することができます。さらにHotels.comを利用し10泊すると1泊分の無料宿泊特典
をもらうこともできます。
またHotels.comをある一定以上使い続けるとHotels.comのシルバー会員・ゴールド会員
になることができ、限定セールやウエルカムギフトなどの特別なサービスを受けることもできます。
シェラトン台北宿泊前にマリオットアメックスを作ろう!
ゴールド会員として無料アップグレードやレイトチェックアウトができる
ホテル系最強のクレジットカード「マリオットアメックスプレミアムカード」。
このカードに入会すれば全世界のマリオット系ホテルのゴールド会員になれます。
そのため宿泊前に作れば、宿泊当日にゴールド会員としてのさまざまな特典(部屋のアップグレードやレイトチェックアウトなど)を受けることができます。
さらに条件付きで毎年カード更新時にはマリオット系ホテルの無料宿泊特典がもらえたり(日常の決済で貯めたポイントでも別途無料宿泊特典を獲得可能)、ホテル系の特典以外にも旅行保険や空港ラウンジ特典など充実。
最強のクレジットカードです。
シェラトン台北の関連記事
シェラトン台北に関連する私のブログ内記事を集めました。

シェラトン台北の基本情報
住所 | 台湾台北市忠孝東路一段12号 |
---|---|
電話番号 | +886-2-2321-5511 |
アクセス方法 | MRT善導寺駅の2番出口から徒歩約30秒!台北駅まで1駅、徒歩約10分、台北松山空港まで車で約15分。桃園国際空港まで車で約45-50分 |
チェックイン時間 | 15:00 (最終チェックイン:24:00) |
チェックアウト時間 | 12:00 |
スタッフの対応言語 | 英語・中国語・日本語 |
クレジットカード | VISA・JCB・American Express・Master Card |
公式サイト | https://www.marriott.co.jp/hotels/travel/tpest-sheraton-grand-taipei-hotel/ |