観光スポットで有名な士林夜市近くにマリオット系列の新たな高級ホテルができました。
それがルネッサンス台北士林ホテルです。
そのルネッサンス台北士林ホテルに実際に宿泊したので、今回レビューします。
(宿泊は2018年10月)
※記事後半には、ルネッサンス台北士林ホテルのレビュー動画(YouTube)、そしてルネッサンス台北士林ホテルに格安で泊まる方法も紹介しているので、これからこのホテルを予約しようと考えている方は最後まで必見です。
タップできるもくじ
- ルネッサンス台北士林ホテルの宿泊記
- ルネッサンス台北士林ホテルへのアクセス・行き方
- ルネッサンス台北士林ホテルのフロントロビー
- ルネッサンス台北士林ホテルの客室の種類
- 私たちが宿泊した部屋はデラックスルーム
- ルネッサンス台北士林ホテルのバスルーム(お風呂)・トイレ
- ルネッサンス台北士林ホテルのアメニティ
- ルネッサンス台北士林ホテルのwifi環境
- ルネッサンス台北士林ホテルのレストランや館内施設は?
- ルネッサンス台北士林ホテルのディナー・夕食
- ルネッサンス台北士林ホテルの朝食
- ルネッサンス台北士林ホテルのレビュー動画
- ルネッサンス台北士林ホテルの評価
- ルネッサンス台北士林ホテルに安く泊まる方法
- ルネッサンス台北士林ホテル宿泊前にSPGアメックスカードを作ろう!
- ルネッサンス台北士林ホテルの関連記事
- ルネッサンス台北士林ホテルの基本情報
ルネッサンス台北士林ホテルの宿泊記
2018年にオープンしたルネッサンス台北士林ホテル。
出来たばかりなので綺麗且つ高級感あるおしゃれな外観でが、客室数は104室しかないので、マリオット系ホテルにしてはわりとこじんまりしています。
ルネッサンス台北士林ホテルへのアクセス・行き方
立地・利便性はあまり良くないので注意、コンビニも近くにはない
ルネッサンス台北士林ホテルの最寄駅は、台北MRT(地下鉄)士林駅です。
駅からは徒歩10分程で行けます。
ただし周囲にはお店等が少なく、ホテルからだとコンビニも近くにはないので、利便性はあまりよくない場所にあるので注意が必要です。
立地・利便性重視な方は、市内の他のマリオット系ホテルに泊まる方が良いでしょう。
・台湾のマリオット系ホテル情報はこちら→【(宿泊体験記あり)台湾のマリオット系列ホテル一覧まとめ!】
【ルネッサンス台北士林ホテルへのアクセス方法】
MRT士林駅より徒歩5分。桃園国際空港より車で40分、松山空港より車で20分。
出典:楽天トラベル公式サイト
ルネッサンス台北士林ホテルのフロントロビー
日本語を話せるスタッフは少ない、チェックインは15時から、チェックアウトは12時まで
フロントロビー周りはかなり開放感ある造りになっています。
チェックイン時間は15:00から、チェックアウト時間は12:00です。
また日本語を話せすスタッフさんはあまりいないように感じました。
1Fにはレストラン・バーがいくつかありました。
台湾のマリオット・SPG系列のホテルには久しぶりに泊まりましたが、ロビーで流れている音楽が独特なモダンさを醸し出していて個人的にかなり好きです。笑
ルネッサンス台北士林ホテルの客室の種類
ルネッサンス台北士林ホテルには、以下のタイプの部屋があります↓
私たちが宿泊した部屋はデラックスルーム
今回宿泊した部屋はデラックスルーム。
部屋のサイズはあまり広くないものの、ベット・家具・テレビがやたらでかいです。
部屋から外を見ると、目の前には建設中の高級マンションがあります。
まだこのホテル付近は田舎ですが、そのうち高級エリアになりそうな雰囲気です。
【ルネッサンス台北士林ホテルの部屋設備・備品】
テレビ・衛星放送・電話・ティーサーバー・湯沸かしポット・冷蔵庫・ミニバー・アイロン・個別空調・変圧器(貸出)・スリッパ・金庫・アラーム時計・傘(貸出)
出典:楽天トラベル公式サイト
ルネッサンス台北士林ホテルのバスルーム(お風呂)・トイレ
バスルームもモダンでおしゃれなデザインになっています。
トイレとバスルームは別々です。
ルネッサンス台北士林ホテルのアメニティ
バスアメニティとして初めて出会ったTOKYO MILK。
名前にTOKYOと入っているので日本ブランドのように思えますが、海外製です。笑
ただ香りや洗い心地はすごく良かったです。
【ルネッサンス台北士林ホテルの洗面具・バスアメニティ】
ドライヤー・石鹸(固形)・シャンプー・コンディショナー・ハミガキセット・カミソリ・シャワーキャップ・くし・ブラシ・タオル・バスタオル
出典:楽天トラベル公式サイト
ルネッサンス台北士林ホテルのwifi環境
ルネッサンス台北士林ホテルの部屋には無料のwifiが備わっています。
そのため部屋の中であれば、無料でインターネットを利用することができます。
ただし日本から台湾に来る方であれば、海外レンタルWiFiは必須アイテムなので事前に必ずレンタルして台湾に来ましょう。
海外レンタルWiFiが無いと台北市内であってもだいぶ不便な旅になりますよ。
台湾でよく利用されるレンタルWiFiは以下の3つです↓
【1番人気】イモトのWiFiの公式ページを見てみる・・・利用者数ナンバー1!最も人気のあるレンタルWiFi
【2】グローバルWiFiの公式ページを見てみる・・・利用者の口コミ・評判が良い!
【3】jetfiの公式ページを見てみる・・・台湾限定の格安無制限プランあり!
ルネッサンス台北士林ホテルのレストランや館内施設は?
24時間使えるジムやプールなどもある
ルネッサンス台北士林ホテルのジムはなんと24時間使えます!夜型の私としてはかなり嬉しかったです。
器具も最先端のものが揃っているので運動したいというモチベーションが高まります。
屋上にはプールもあります。
【ルネッサンス台北士林ホテルの館内施設とサービス】
レストラン・バー・多目的室宴会場・会議室・フィットネスクラブ・プール(通年)・コネクティングルーム(一部・要予約)・クリーニングサービス・パソコン・ルームサービス・モーニングコール・宅配便・コンシェルジュサービス・外貨両替
出典:楽天トラベル公式サイト
ルネッサンス台北士林ホテルのディナー・夕食
Shihlin Kitchenはバイキング・食べ放題形式ではないので注意
ルネッサンス台北士林ホテルに宿泊した日の夕食は、1Fにあるレストランで食べました。
ルネッサンス台北士林ホテルには1Fに各国料理が食べられるレストランと中華料理専門レストランの計2つのレストランがあります。
今回セレクトしたのは各国料理が食べられるレストランです。ちなみにビュッフェスタイルのレストランではありません。
メニューはピザなどのオーソドックスなものに加えてコース料理も用意されています。
メニューを見る限りこのレストランの1人あたりの平均予算はだいたい3,000円から5,000円といったところです。
私はスタッフが一押ししていたコース料理のメイン料理をアラカルトで注文しました。
アラカルトで注文してもパンはついてきます。味は美味しかったですが、量は少なかったです。
ただ台北の他の高級ホテルでは同額の金額でビュッフェスタイルで美味しい夕食を食べられることを考えるとルネッサンス台北士林ホテルのこのレストランはイマイチです。
ルネッサンス台北士林ホテルの朝食
朝食付きプランは、朝食ビュッフェが食べられる
ルネッサンス台北士林ホテルのディナーではビュッフェスタイルのレストランは無いですが、朝食はビュッフェ形式で食べられます。
朝食会場は、1Fにある各国料理が食べられるレストラン。
ディナー時はアラカルトかコースメニューしか無いですが、先ほどもお伝えした通り朝食はビュッフェ形式です。
料理は、洋食と台湾料理が中心。種類は比較的多くラウンジで食べられるような質の高い料理が多かったです。
自分で好きにトッピングできるラーメンのような麺料理が美味しかったです。
ディナーで食べた時はイマイチだなと思ったレストランですが、朝食は大満足です。
かなりお腹いっぱいになりました。笑
ルネッサンス台北士林ホテルのレビュー動画
私が運営しているYouTubeチャンネルにてルネッサンス台北士林ホテルの宿泊レビュー動画をアップしています(この記事の宿泊日とは別日)。
写真だけではわからないホテルの雰囲気がわかる動画になっているので、合わせてご覧ください。
ルネッサンス台北士林ホテルの評価
実際に泊まってみた感想・口コミ
まだ出来たばかりだったので宿泊者は少なかったですが、ホテル自体は新しくとても良かったです。
下手に市内にある古い高級ホテルに泊まるより、ルネッサンス台北士林ホテルに泊まった方が、宿泊だけに関して言えば満足度は高いです。
ただし近隣に夜市があること以外には、目立った観光スポットもなく、ホテル周りに飲食店がかなり少ないのが欠点です。
ルネッサンス台北士林ホテルに安く泊まる方法
ルネッサンス台北士林ホテルに格安で泊まるならマリオット公式サイトが最適
画像引用元:マリオット公式サイト
ルネッサンス台北士林ホテルに格安・最安で泊まるなら、このホテルが加盟しているマリオットの公式サイト
で予約するのが最適です。
なぜならば公式サイト直で予約することで、ホテル側が無駄な仲介料を支払う必要がなくなるため、その分他の予約サイトより格安で予約することができるからです。(数千円からホテルによっては数万円安くなる)
またマリオット公式サイトでは、他の予約サイトには無いスペシャルプランもあるので必見です!
【Booking.comも合わせて確認必須】
稀にBooking.comの方が、マリオットより1泊3,000円前後安い場合があります。
料金が明らかにBooking.comの方が安い場合、Booking.comで予約する方がお得です。
ルネッサンス台北士林ホテル宿泊前にSPGアメックスカードを作ろう!
ゴールド会員として無料アップグレードやレイトチェックアウトができる
ホテル系最強のクレジットカード「SPGアメックスカード」。
このカードに入会すれば台北マリオットホテルを含む全世界のマリオット系ホテルのゴールド会員になれます。
そのため宿泊前に作れば、宿泊当日にゴールド会員としてのさまざまな特典(部屋のアップグレードやレイトチェックアウトなど)を受けることができます。
さらに毎年カード更新時にはマリオット系ホテルの無料宿泊特典がもらえたり(日常の決済で貯めたポイントでも別途無料宿泊特典を獲得可能)、ホテル系の特典以外にも旅行保険や空港ラウンジ特典など充実。
控えめに言っても、最強のクレジットカードで、キャッシュレス時代の今だからこそ持つべきクレカです。

ルネッサンス台北士林ホテルの関連記事
ルネッサンス台北士林ホテルに関連する私のブログ内記事を集めました。

ルネッサンス台北士林ホテルの基本情報
住所 | 台湾台北市士林区中山北路五段470巷8号 |
---|---|
電話番号 | +886-2-8861-2389 |
アクセス方法 | MRT士林駅より徒歩5分。桃園国際空港より車で40分、松山空港より車で20分。 |
チェックイン時間 | 15:00 (最終チェックイン:24:00) |
チェックアウト時間 | 12:00 |
スタッフの対応言語 | 英語・中国語 |
クレジットカード | VISA・JCB・American Express・Master Card・銀聯 |
公式サイト | https://www.marriott.co.jp/hotels/travel/tpesh-renaissance-taipei-shihlin-hotel/ |