2018年12月に台北中山にできたダブルツリーバイヒルトン台北中山に妻と宿泊してきたので、その宿泊レビューをします!
(宿泊日は2019年2月)
※記事後半には、ダブルツリーバイヒルトン台北中山のレビュー動画やダブルツリーバイヒルトン台北中山に格安で泊まる方法も紹介しているので、これからこのホテルを予約しようと考えている方は最後まで必見です。
タップできるもくじ
- ダブルツリーバイヒルトン台北中山の宿泊記・感想
- ダブルツリーバイヒルトン台北中山へのアクセス・行き方
- ダブルツリーバイヒルトン台北中山のフロントロビー
- ダブルツリーバイヒルトン台北中山の客室の種類
- 私たちが宿泊した部屋はルームキングベット
- ダブルツリーバイヒルトン台北中山のバスルーム・トイレ・アメニティ
- ダブルツリーバイヒルトン台北中山のwifi環境
- ダブルツリーバイヒルトン台北中山の館内施設は?
- ダブルツリーバイヒルトン台北中山の朝食
- ダブルツリーバイヒルトン台北中山のレビュー動画
- ダブルツリーバイヒルトン台北中山の評価・評判
- ダブルツリーバイヒルトン台北中山に安く泊まる方法
- ダブルツリーバイヒルトン台北中山の関連記事
- ダブルツリーバイヒルトン台北中山の基本情報
ダブルツリーバイヒルトン台北中山の宿泊記・感想
こちらがダブルツリーバイヒルトン台北中山の外観。
できたばかりなので、かなり新しいです。
ただホテル自体は比較的大きくなくコンパクトなサイズです。
ダブルツリーバイヒルトン台北中山へのアクセス・行き方
MRT中山駅からかなり近い!駅からは徒歩5分で行ける
ダブルツリーバイヒルトン台北中山の最寄駅は、台北MRT(地下鉄)中山駅から徒歩5分とすごく駅近なホテルです。
このホテルの周囲徒歩5分圏内には、台北の高級ホテルを代表するオークラ台北・ロイヤルニッコー台北・リージェント台北もあります。
ダブルツリーバイヒルトン台北中山のフロントロビー
チェックイン時にはクッキーをもらえる、チェックアウトは11時なので注意!
こちらがロビーの様子です(ロビーの奥にはラウンジもあります)。2018年12月にできたばかりなのですごく新しいです。
チェックイン時間は15:00からチェックアウト時間は11:00までで、フロントのスタッフの中には日本語を流暢に話せる方もいました。
基本的に台湾のホテルのチェックアウト時間は12:00までなのですが、このホテルはそれより1時間早くチェックアウトする必要があります。
・台湾のホテルのチェックインについて知りたい方はこちら→【台湾・台北のホテルのチェックイン事情を解説!】
チェックイン時にはウエルカムサービスでクッキーをもらえます。チェックイン時にクッキーをもらったのは初めての経験でとても嬉しく、また味も美味しく大満足です。
さらに私が宿泊する部屋の清掃が終わっていなく部屋に入る前に20分ほど待つことになったのですが、その遅延お詫びとしてロビーラウンジで利用できるドリンク券をもらうことができすごくラッキーでした。笑
ダブルツリーバイヒルトン台北中山の客室の種類
ダブルツリーバイヒルトン台北中山には、以下のタイプの部屋があります↓
私たちが宿泊した部屋はルームキングベット
今回私と妻が宿泊した部屋が、ルームキングベットというタイプの部屋で、1泊朝食付きで25,000円しました。
ホテルができたばかりなのでありとあらゆるものが新しく、さらに部屋も広いので快適に過ごすことができます。
冷蔵庫に入っていた飲み物は無料でした。
部屋の窓からの景色ですが、隣にビルがあったので景色イマイチでした。
ダブルツリーバイヒルトン台北中山のバスルーム・トイレ・アメニティ
バスルームは、バスタブ(お風呂)・トイレ・シャワールームが別々になっています。バスルームはガラスばりですが、ブラインドがついているので、それを下ろすことでベットの方からバスルームを見えなくすることも可能です。
アメニティ系(シャンプーやボディーソープ)も全て必要なものは揃っています。
ダブルツリーバイヒルトン台北中山のwifi環境
ダブルツリーバイヒルトン台北中山のwifiは有料です。
そのためホテルのwifiを利用するには追加料金を支払う必要があります(ヒルトンの会員であれば無料で使える)。
ただそもそも日本から台湾に来る方であればレンタルwifiは必須アイテムなので、事前に必ずレンタルして台湾に行きホテル内でもレンタルwifiを使えば特に追加料金を払わずにwifiを使うことができますよ!
台湾でよく利用されるレンタルWiFiは以下の3つです↓
【1番人気】イモトのWiFiの公式ページを見てみる・・・利用者数ナンバー1!最も人気のあるレンタルWiFi
【2】グローバルWiFiの公式ページを見てみる・・・利用者の口コミ・評判が良い!
【3】jetfiの公式ページを見てみる・・・台湾限定の格安無制限プランあり!
ダブルツリーバイヒルトン台北中山の館内施設は?
ダブルツリーバイヒルトン台北中山の館内施設ですが、ホテルは小さいものの、ロビーラウンジ・ジム・レストランがあります。
ただ私が宿泊した日はメンテ中で利用できませんでした。
残念・・・・
ダブルツリーバイヒルトン台北中山の朝食
レストラン「Alley」の朝食ビュッフェ(バイキング)
ダブルツリーバイヒルトン台北中山の朝食を簡単に紹介します。
こちらが2Fにある朝食が食べられるレストランで、朝食はビュッフェ形式でした。
朝食の内容は、洋食と台湾料理が中心。
料理の質は悪くありません。
ただし写真を見てもわかる通り料理の種類が、まるで日本のビジネスホテルのような感じでこのクラスのホテルにしては種類が少なくて残念でした。
部屋自体はかなりよく大満足なんですが、朝食はかなりイマイチでした。
そしてチェックアウトする時に妻がフロントスタッフに朝食は改善した方が良いと伝えたところ、どうやら他の宿泊者も朝食に関しては不満が多く、ホテル側も今後朝食内容を改善していく必要があると認識していました。
ダブルツリーバイヒルトン台北中山は、ここの朝食さえ改善されれば、台北でも代表的な高級ホテルになれると思うので今後この朝食が改善されることを期待しています。
ダブルツリーバイヒルトン台北中山のレビュー動画
私のYoutubeチャンネルにて私が撮影したダブルツリーバイヒルトン台北中山の動画を投稿してあります。写真だけではわからないホテルの雰囲気がわかる動画になっているので、合わせてご覧ください。
ダブルツリーバイヒルトン台北中山の評価・評判
実際に泊まってみた感想・口コミ
ホテルの評価に関しては厳しい妻も、ダブルツリーバイヒルトン台北中山はとても良かったというぐらい宿泊に関してはとても満足できました。
ただ朝食がかなりイマイチだったのでその点は残念ですが、間違いなく泊まる価値はあるホテルです!
ダブルツリーバイヒルトン台北中山に安く泊まる方法
ダブルツリーバイヒルトン台北中山に格安で泊まるならHotels.comが最適
画像引用元:Hotels.com公式サイト
ダブルツリーバイヒルトン台北中山に格安でお得に泊まるなら実際に私も台湾のホテル予約で利用しているHotels.comがおすすめです。
Hotels.comは他のサイトとは異なり無料会員になるだけでシークレットプライスという特別な割引が利用できます。さらにHotels.comを利用し10泊すると1泊分の無料宿泊特典
ももらうこともできます。
またHotels.comをある一定以上使い続けるとHotels.comのシルバー会員・ゴールド会員
になることができ、限定セールやウエルカムギフトなどの特別なサービスを受けることもできます。
【Booking.comも合わせて確認必須】
稀にBooking.comの方が、Hotels.comより1泊3,000円前後安い場合があります。
料金が明らかにBooking.comの方が安い場合、Booking.comで予約する方がお得です。
ダブルツリーバイヒルトン台北中山の関連記事
ダブルツリーバイヒルトン台北中山に関連する私のブログ内記事を集めました。
ダブルツリーバイヒルトン台北中山の基本情報
住所 | 台湾台北中山北路一段123號 |
---|---|
電話番号 | +886-2-66199999 |
アクセス方法 | MRT【中山】駅徒歩約5分 |
チェックイン時間 | 15:00 |
チェックアウト時間 | 12:00 |
スタッフの対応言語 | 英語・日本語・中国語 |
クレジットカード | JCB・VISA・American Express・Master Card・Diner’s Club |
公式サイト | https://doubletree3.hilton.com/en/hotels/taiwan/doubletree-by-hilton-taipei-zhongshan-TSATPDI/index.html |