日本に一時帰国したついでに、先日高級ホテルが大好きな友人とザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町ラグジュアリーコレクションホテル(以下プリンスギャラリー東京紀尾井町)に宿泊してきました。
このプリンスギャラリー東京紀尾井町は、プリンスホテル系では最高級ホテルでフォーブストラベルガイドにも4つ星として格付けされたホテルで、私が住んでいる台湾には無いモダンラグジュアリーホテルです。
プリンスギャラリー東京紀尾井町の宿泊記
プリンスギャラリー東京紀尾井町へのアクセス
プリンスギャラリー東京紀尾井町は、千代田区にある東京ガーデンテラス紀尾井町の30階から36階に入っているホテルです。
最寄駅は、赤坂見附駅や永田町駅で赤坂見付駅からは徒歩3分もかからない駅近ホテルです。
東京ガーデンテラス紀尾井町の目の前にはホテルニューオータニ東京もあります。
東京ガーデンテラス1階にホテル専用入り口があるのでそこからエレベーターでロビー・フロントがある36階に向かいます。
スカイギャラリーラウンジ レヴィータ
エレベーターが36階に着き扉を出た瞬間このラウンジ(スカイギャラリーラウンジ レヴィータ)が出迎えてくれました。
外の雰囲気とは全く違うラグジュアリー感に満たされた空間にテンションがかなり上がりました。笑
このラウンジではアフタヌーンティーなどを楽しむことができます。
オアシスガーデン
また36階にはロビー・フロント以外に朝食会場でもあるレストラン(オアシスガーデン)もあります。
チェックイン・チェックアウト(36階)
ロビー・フロントの雰囲気は今年8月に宿泊した大阪マリオット都ホテルに少し似ていました。
ただ大阪マリオット都ホテルより接客レベルは高くさすがプリンス系最高級ホテルです。
チェックイン時間は15:00からチェックアウト時間は12:00までですが、今回友人がSPGアメックスカードを持っている関係で彼がマリオットリワードのゴールド会員なのでレイトチェックアウト(14:00)をすることができました。
また今回クラブフロアに泊まれるかスタッフに聞いてみたところ12,000円払うことで可能だったので、クラブフロアに部屋をアップグレードしました。
グラフフロアの部屋に泊まるとチェックイン・チェックアウトはクラブラウンジでできるようになり、手続きを椅子に座り飲み物を飲みながらゆったりできるので最高です。
ロビーから見れる景色で感動する
今回ロビーに行って驚いたのが、ロビーから見れる景色がものすごく良かったことです。
ロビーからこの景色を見れるホテルはなかなか無いです。
部屋(クラブフロア・クラブデラックスツイン)
クラブフロアの部屋はクラブラウンジがあるフロアと同じ階にあるためラウンジとの行き来がすごく楽でした。
今回有償アップグレードで泊まった部屋がこのクラブデラックスツインです。
クラブフロアの部屋ということで大きな部屋を想像していましたが、部屋は少し狭さを感じました。
ただ都内でもトップクラスのホテルだけありベットや家具の質、部屋の雰囲気はとても良いです。
このベット寝心地がかなり良かったです。
浴衣
ミニバー
バスルーム(お風呂)・トイレ
バスルームは、トイレや洗面台とは別々です。
トイレはウォシュレット付きの最新トイレです。
バスルームからは外の景色を見れるようになっています。
またバスルームの壁はボタン1つでスモークがかかるので、一緒に泊まっている人に見られたく無い方でも安心です。笑
アメニティ
バスアメニティは初めて出会ったREMEDE(ルメードゥ)。
ネットで調べたところあのセントレジス大阪にも置かれているアメニティらしいです。
歯ブラシやクシなどのアメニティも完備されています。
これらアメニティは全て持ち帰りましたが、家で1つ1つ確認したところすごく質の良いものばかりでした。
誕生日ギフトも用意できる
私が来月(12月)誕生日をむかえるのですが、友人がちょっとした誕生日ギフトをホテルに頼んで用意してくれていました。
すごく嬉しかったです。
部屋からも東京が眺められる
プリンスギャラリー東京紀尾井町に泊まる魅力の1つが部屋からこの景色を見渡せるところ。
欲を言えば反対側(東京タワーが見れる方)が良かったですが、この景色(夕方の景色)もなかなか良いです。
夜景。
朝の景色。
ジム・プール・スパ(大浴場)も充実
撮影禁止だったので写真は撮れませんでしたが、ジム・プール・スパ(大浴場)も充実しています。
特にスパは丸の内方面の景色を見渡しながらお風呂に入れるので最高です!
宿泊の際は利用することをおすすめします。
プリンスギャラリー東京紀尾井町のレビュー動画
ホテル旅!公式Youtubeチャンネルにてプリンスギャラリー東京紀尾井町の動画を投稿してあります。
写真だけではわからないホテルの雰囲気がわかる動画になっているので、合わせてご覧ください。
↓また今後の動画投稿の励みに繋がるのでチェンネル登録もしていただけると嬉しいです↓
プリンスギャラリー東京紀尾井町に格安で泊まるなら
画像引用元:一休公式サイト
プリンスギャラリー東京紀尾井町に格安で泊まるには、どの予約サイトを使えば良いのかお伝えします。
トリバゴのような料金比較サイトだと全ての予約サイトを比較できないため、実際に私自身が以下の条件で各主要予約サイトを調べてみた結果、Booking.comが最適だとわかりました。
(条件は、1泊大人2名・全て同じ日、曜日は土曜日)
あなたがプリンスギャラリー東京紀尾井町に安く泊まりたいと考えているなら、Booking.comで予約することを推奨します。
【プリンスギャラリー東京紀尾井町の宿泊料金例(土曜日)】
・じゃらん:57,915円
・楽天トラベル:57,917円
・一休:57,914円
・JTB:57,914円
・Relux:57,914円
・Booking.com:47,281円(詳細を見る)
・Expedia:58,216円
・Hotels.com:58,214円
まとめ
これまでプリンス系のホテルにいくつか宿泊してきましたが(さくらタワー・グランドプリンス高輪)、プリンスギャラリー東京紀尾井町はそれらホテルとは別格です。
ホテルの雰囲気も外資系ホテルにかなり近い雰囲気がありました。
部屋以外のホテル施設もかなり充実していてすごく楽しい1泊を過ごすことができ大満足です!
朝食レビュー・プリンスギャラリー東京紀尾井町のオアシスガーデンで朝食!
クラブラウンジレビュー・プリンスギャラリー東京紀尾井町のクラブラウンジを使ってみた感想