今回の記事では、まずYahoo!トラベルと楽天トラベルの特徴を解説し違いを明確にします。
その後どっちの予約サイトをどのシチュエーションで利用すれば、お得にホテルを予約できるのか解説します!
Yahoo!トラベル
画像引用元:Yahoo!トラベル公式サイト
国内有名予約サイトの宿泊プランで予約できるYahoo!トラベル。
というのもYahoo!トラベルに掲載されている宿泊プランは、基本的に他の予約サイトから提供された宿泊プランが掲載されています。
そのため単純にホテルを予約するという点では、お得なプランを見つけやすい予約サイトです。
メリット
- 宿泊プラン数が多い
- セール・クーポンが充実(最新キャンペーン情報は
こちら)
- Tポイントが貯まる
デメリット
- 上級会員制度が無い
楽天トラベル
画像引用元:楽天トラベル公式サイト
普段から楽天系サービス(楽天市場など)を利用している方にとっては必須の宿泊予約サイトであり、国内ホテル予約サイトとしては、じゃらんに並ぶ最大手予約サイト「楽天トラベル」。
楽天トラベルの特徴は、とにかく楽天ポイントがザクザク貯まるところ。
またクーポンやセールも充実しているため、楽天ポイントを貯めつつ宿泊料金を抑えたい人におすすめです。
メリット
- 楽天ポイントを貯めやすい
- キャンペーン・クーポン・セールが充実している(最新のキャンペーン情報はこちら)
デメリット
- 日常的に楽天系サービスを使っていない人にはメリットがあまりない

どっちがお得?
楽天ポイントを貯めるなら楽天トラベル一択。
それ以外はYahoo!トラベルを使うことでお得にそして最適な宿泊プランで予約できます。
※【知らなきゃ損】ホテル系クレジットカードに入会すると簡単に有名ホテルチェーンの上級会員になれ、ポイントを使い無料で高級ホテルに泊まれるようになりますよ。