台北に行くのが人生初めてもしくは人生で数回目という方向けに、ホテル宿泊のおすすめエリアを5つ紹介します!
今回紹介するおすすめエリアは、台北の地下鉄の駅を軸にそして目的別(観光・交通)に分けます。
タップできるもくじ
台北観光を楽しめるエリアに泊まりたい
台北観光を楽しみたい方におすすめしたいエリアは3つ。
それが西門駅周辺・中山駅周辺・台北101駅周辺(市政府駅)です。
※赤枠で囲ったエリアです。
西門駅周辺エリア
どの台湾の観光雑誌にも、観光おすすめエリアベスト3に必ず入る西門駅周辺。
このエリアは、比較的宿泊料金が安価なホテル(1泊3,000円〜1万円)が多いのが特徴です。
中山駅周辺エリア
台北の中心街にある中山駅。
デパートそしてちょっと高級な台湾を代表するレストランやマッサージ屋があるエリアです。
このエリアには、ちょっとリッチでリーズナブルなホテルから高級ホテルまでさまざまなホテル(1泊8,000円〜3万円)があります。
【このエリアの私の宿泊体験談】
台北101駅周辺エリア
台北の観光スポットの最も象徴的なビル、台北101。
その台北101直結の駅が、名前の通り台北101駅です。
この周辺は、THE高級という感じで、東京で言えば六本木にあたるエリアです。
台北101周辺には、世界的に有名なホテルブランドが立ち並びます(1泊2万〜10万円)。
空港・新幹線にアクセスがよいエリアに泊まりたい
空港や台湾新幹線にアクセスがよいおすすめの宿泊エリアは、台北駅周辺・南京復興駅周辺です。
※赤枠で囲ったエリアです。
台北駅周辺エリア(桃園国際空港・台湾新幹線)
桃園国際空港と台北を結ぶ地下鉄桃園MRTの終点がある台北駅。
さらに台北駅は、台湾新幹線の停車駅でもあります。
駅構造が、東京でいえば新宿駅のような駅になっていて迷いやすいデメリットはあります。
しかし駅周辺は、比較的宿泊料金が安いホテル(1泊5,000円〜1万円)も多いですよ!
南京復興駅周辺エリア(松山空港)
松山空港駅から2駅のところにある南京復興駅。
松山空港を利用する方にとってはアクセスがよい駅です。
この駅周辺は、リーズナブルなホテルも多いですが、台湾ナンバー1の高級ホテル「マンダリンオリエンタル台北」もあるエリアです。
まとめ
今回は、台北のホテル宿泊のおすすめエリアを紹介しました。
台北は東京や大阪のような強大な町ではないので、今回紹介したエリア以外でも不便なく滞在できます。
ただもしあなたが、どこのエリアに泊まるのか迷ったら、私が紹介したエリアにあるホテルに滞在してみてください!