今回の記事では、まずExpedia(エクスペディア)とAgoda(アゴダ)の特徴を解説し違いを明確にします。
その後どっちの予約サイトをどのシチュエーションで利用すれば、お得にホテルを予約できるのか解説します!
Expedia(エクスペディア)
画像引用元:Expedia公式サイト
ホテル予約だけでなく航空券予約でも人気のあるExpedia。
特にAdd onというホテルと航空券を合わせて予約することで、ホテル代を最大半額にできる特別割引はExpediaにしかありません。
またExpediaには宿泊数や利用額に応じた上級会員制度(シルバー・
ゴールド)もあります。
メリット
- 航空券とホテルを合わせて予約できる
- Expedia上級会員に比較的簡単になれる
デメリット
- ホテルだけを予約する場合にはメリットが少ない
Agoda(アゴダ)
画像引用元:Agoda公式サイト
格安でホテルを予約できることに定評があるAgoda。
予約サイトの中でも特質してクーポンが充実し最安値を狙いやすい、さらに東南アジアに関しては世界一のホテル掲載数を誇ります。
また提携航空会社のマイルも貯めることが可能です。(ポイントマックス)
メリット
デメリット
- ポイント関連以外の上級会員制度がないので、頻繁にホテルに泊まる方にはメリットが薄い
関連記事・Agodaクーポンで最安値を狙え!
どっちがお得?
この2サイトの場合、使い分けはとても簡単。
航空券とホテルを合わせて予約したい方はExpedia。ホテルだけを予約したい方はAgodaを使うと格安でお得に予約できます!