マンダリンオリエンタル台北に宿泊した時に利用したアメニティの中にディプティックというフランスのメーカーのシャンプーがありました。
その時はアメニティについて詳しく知らなかったですが、「このシャンプーすごくいいな」と思い、それから実際に自宅用に購入しようと思いました。
そして昨日ようやく台湾にあるディプティック公式ストアでシャンプー(正確に言うとシャワージェル)を購入したので、今回そのシャワージェルをレビューします。
台湾でディプティックのシャワージェルを購入
私がディプティックのシャワージェルを購入した場所は、W台北の真横にあるBreeze内のディプティックの公式ストア。
店員さんにシャンプー欲しいんですけど?と聞けばすぐに商品を出してくれます。購入を決めてお店に入ったので値段は気にせず即決で購入しました。(1本5500円)
ディプティクのシャワージェルのレビュー
こちらが私が購入したディプティックのシャワージェル。おしゃれな箱に入っています。
箱を開けるとこのような感じになっています。ちなみにシャンプーとボディーソープ兼用です。
そして実際に使ってみた感想ですが、最高です!笑
香りが良いのはもちろん、洗ったあとの髪のサラサラ感がすごく良いです。
マンダリンオリエンタル台北とは少し異なる?
実はマンダリンオリエンタル台北で置かれているアメニティではシャンプー・コンディショナー・ボディーソープと3つに別れています。
公式ストア等でもシャンプーとボディーソープが別れたタイプが見当たらなかったので、非売品なのかと思っていますが、今回私が購入したシャワージェルとマンダリンオリエンタル台北で置かれてあったものは使った感じほとんど同じなので安心してください。
まとめ
かなり高額なシャワージェルですが、使い心地は半端ないので是非1度試しに使ってみてください!本当におすすめです。