先日妻と初めて台湾の花蓮という場所に行き、その花蓮でおしゃれで格安なホテル「アズールホテル」に泊まりました。
今回は、アズールホテルの宿泊レビューをします!
タップできるもくじ
アズールホテルの宿泊記・感想
アズールホテルへのアクセス方法
アズールホテルへのアクセス方法ですが、花蓮駅からタクシーで行くのがベストです。
徒歩やバスは厳しいのでやめましょう。
駅からタクシーで5分から10分ほどでアズールホテルに到着します。
アズールホテルの入り口。
ロビー・フロントの様子
こちらがアズールホテルのロビーとフロントの様子。
チェックイン時間は15:00から、チェックアウト時間は12:00までです。
部屋(スーペリラツインルーム)
今回、私と妻が宿泊した部屋がアズールホテルのスーペリアツインルーム。
思っていたより部屋の広さはあります。
このホテルには2泊しましたが、1泊7,000円でこのレベルの部屋に泊まれるのは嬉しいですね。
テレビも大型!
バスルーム・トイレ
バスルームは、ユニットバスではなく、バスルームとトイレが別々になっています。
アメニティ
アメニティも必要最低限のものはすべて揃っています。
シャンプーやボディーソープも据え置きタイプですがありました!
アズールホテルのwifi環境
アズールホテルの部屋には無料のwifiが備わっています。
ただ日本から台湾に来る方であればレンタルwifiは必須アイテムなので事前に必ずレンタルして台湾に行きましょう!
台湾でよく利用されるレンタルWiFiは以下の3つです↓
【1番人気】イモトのWiFiの公式ページを見てみる・・・利用者数ナンバー1!最も人気のあるレンタルWiFi
【2】グローバルWiFiの公式ページを見てみる・・・利用者の口コミ・評判が良い!
【3】jetfiの公式ページを見てみる・・・台湾限定の格安無制限プランあり!
朝食
こちらがアズールホテルの朝食の様子。
料理の種類はそこそこ、主に洋食と台湾料理が中心です。
味もそこそこ美味しかったですが、個人的はあまりタイプでない朝食でした。
アズールホテルに格安で泊まるなら
画像引用元:Hotels.com公式サイト
あなたがアズールホテルに格安で泊まりたいと考えているなら、私が普段利用しているHotels.comで予約することをおすすめします。
Hotels.comは他のサイトとは異なり無料会員になるだけでシークレットプライスという特別な割引を利用することができます。さらにHotels.comを利用し10泊すると1泊分の無料宿泊特典
をもらうこともできます。
またHotels.comをある一定以上使い続けるとHotels.comのシルバー会員・ゴールド会員
になることができ、限定セールやウエルカムギフトなどの特別なサービスを受けることもできます。
【台湾のホテル予約で使われる予約サイト】
・Hotels.com公式サイト ※10泊で1泊無料!シークレットプライスで料金も格安に。
・楽天トラベル公式サイト ※楽天ポイントを効率よく貯められる。
・Booking.com公式サイト ※現地決済&キャンセル無料のホテルが多い。
・Expedia公式サイト ※航空券と合わせてホテルを予約すると宿泊料金が格安になる。
・Agoda公式サイト ※クーポンが充実&最低価格保証あり。
まとめ
花蓮のリアルなホテル情報が少ないため、どのホテルが良いのか判断するのが難しかったですが、
このアズールホテルはおすすめできます。
安い時には1泊5,000円前後でも泊まれるので、花蓮で格安でおしゃれできれいなホテルに泊まりたい方はぜひ泊まってみてください!
台湾のホテル情報を詳しく知りたい方はこちら↓