まずAgoda(アゴダ)とるるぶトラベルの特徴を解説し違いを明確にします。
その後どっちの予約サイトをどのシチュエーションで利用すればホテルをお得に予約できるのか解説します!
Agoda(アゴダ)
画像引用元:Agoda公式サイト
格安でホテルを予約できることに定評があるAgoda。
予約サイトの中でも特質してクーポンが充実し最安値を狙いやすい、さらに東南アジアに関しては世界一のホテル掲載数を誇ります。
また提携航空会社のマイルも貯めることが可能です。(ポイントマックス)
メリット
- クーポンが充実
- 最安値保証あり
- 提携航空会社のマイルも貯められる
- 東南アジアのホテル掲載数世界一
デメリット
- ポイント関連以外の上級会員制度がないので、頻繁にホテルに泊まる方にはメリットが薄い
るるぶトラベル
画像引用元:るるぶトラベル公式サイト
じゃらんや楽天トラベルに続く国内有名予約サイト「るるぶトラベル」。
日本国内のホテルだけ見ればホテル掲載数もじゃらんや楽天トラベルと引けを取りません。また季節ごとの特集も豊富なので、「旅行行きたいけどプラン全然考えてない」なんて方におすすめです。
ただし高級ホテルの掲載数が少ないのは欠点として挙げられます。
メリット
- 旅行プランや特集が豊富
- キャンペーン・クーポン・セールが充実(最新キャンペーン情報は
こちら)
デメリット
- 高級ホテルの掲載数が少ない
どっちがお得?
結論からお伝えするとホテル単体を格安で予約するならAgodaの方が圧倒的にお得です。
Agodaには、るるぶトラベルにはないクーポンやセールが充実、さらにポイントシステムもるるぶトラベルより優れています。
そのため基本的にるるぶトラベルかAgodaで迷ったら、Agodaを使うべきでしょう。
ただしるるぶトラベルには魅力的な旅行プランがあったりするので、それらプランを利用したい方であればるるぶトラベルを使うと良いでしょう。
※【知らなきゃ損】ホテル系クレジットカードに入会すると簡単に有名ホテルチェーンの上級会員になれ、ポイントを使い無料で高級ホテルに泊まれるようになりますよ。